がけ地の評価
![]() |
土地の一部に通常の用途に供することができないがけ地がある場合です。がけ地がない通常の評価をした後、がけ地補正率により減額します
この路線価図から次のことが読み取れます。
- ・正面路線価:200,000円
- ・評価対象の土地の地積:375u
- ・がけ地の地積:150u
- ・土地の南側ががけ地である
- ・地区区分:普通住宅地区
- ・借地権割合:50%
路線価の計算
かげ地と不整形地評価の計算式は次のとおりです。
- 正面路線価 × 奥行価格補正率 × 評価対象の土地の地積 = がけ地がない通常の評価額
- がけ地地積 ÷ 評価対象の土地の地積 = がけ地割合
- がけ地割合とがけ地の方位からがけ地補正率の確認
- がけ地がない通常の評価額 × がけ地補正率 = 評価額
- 200,000 × 0.99 × 375 = 74,250,000
- 150 ÷ 375 = 0.4
- がけ地補正率→0.85
- 74,250,000 × 0.85 = 63,112,500