Top > Q&A > 土地の評価は有利?

土地の評価は、現金や預金よりも有利なんですか?

遺産を基に相続税を計算するには遺産を評価する必要があり、相続税法では、財産は「時価」で評価するとされています。

現金の場合はそのまま、預金の場合は預入金額に既経過利息を加算して評価しますので、誰でも簡単に同じ評価額を導き出すことができます。

土地の場合は、土地の時価は売りたい者と買いたい者が合意して決まるもので、「これが時価だ!」と言えるものがありませんので、財産評価通達で路線価方式又は倍率方式で評価すると決められています。実際の「時価」は変動するものであるため、納税者に過大な税負担を押し付けることのないよう、財産評価通達での評価額は、時価の80%水準に抑えられています。

土地の評価が現金や預金よりも有利とは言い切れませんが、「土地の相続税評価は安い」と感じている方もおられますし、80%水準どころか、もっと低い水準の場所もあると思います。一方、時価と同水準か時価より相続税評価の方が高いと感じている方もおられると思います。

参考ページ



相続税はいくら以上?  遺産分割と申告  0円でも申告?  相続税の計算方法  申告書の共同提出  土地の評価は有利?  家族名義預金の申告  配偶者の税額軽減とは  申告は自分でもできる?  税務調査は怖い?

税金情報

確定申告  税金  所得税  消費税  贈与税  住民税  相続税  印紙税  法人税  路線価
医療費控除  住宅ローン控除  青色申告  減価償却  年末調整  節税  源泉徴収